創造の庭プロジェクト


本園では子どもたちが日々自然にふれ、のびのびと身体を動かし、
五感で感じて、人生を豊かにする「創造力」を育む環境をつくりたい、という想いから
「創造の庭」プロジェクトをスタートいたしました。


駐車場から園の玄関へと続く創造の庭の入口を
「創造の扉」と名付けました。
防犯対策としてナンバー式保安システムを取り入れています。


地元で丁寧につくられたレンガを敷き詰めた小道。
季節の花々やところどころにベンチも設置し、通園時の園児たち、
保護者の方々の憩いの場です。


イングリッシュスタイルのおしゃれなキッチンガーデン(菜園)。
ハーブや珍しい野菜などを育てて、
色や香り、形、そして味わいを楽しみます。


芝生を敷き詰めた遊び場は、
小川が流れ、木の下のベンチで語らうこともでき、
土管くぐりや芝生野山に駆け上ったり、
園児たちが自然と笑顔になれる庭です。


日本では希少な英国製の「緩衝吸収表層材」を敷設。
世界一厳しい欧州と米国の遊具安全基準に唯一合格した素材で、
落下や転倒時に園児を衝撃から守ります。
遊具もすべて安全性に優れ、
くにとうオリジナルの色、デザインが施されています。


園庭南側にプールを移転。日焼け対策として屋根を設置し、
またプライバシー保護のための壁にはプールが
楽しくなるイラストを配置しました。
